イラついた相手をなだめる!上手な英語フレーズ | 映画「SATC」No.6

映画「Sex and the city」
ベルリッツ
ブログのご案内
  1. 映画「Sex and the city」の23分34秒から26分32秒までの出題になります。
  2. 推測問題、リスニング問題、翻訳問題の形式で問題が出題されます。それぞれの問題において答えは全て同じです。(まずは問いてみてね!)
  3. 最後の翻訳問題下の「答えの表示」ボタンを押すと不正解の場合は、答えの右横に正解が表示されます。推測問題、リスニング問題の下にある「答えあわせ」ボタンでは正解は表示されません。

推測問題

以下の文章には空欄があります。空欄に入る英単語(2語以下)を答えてください。回答の際には大文字と小文字に注意し、余分な空白を開けずに英字半角で記入してください。

問1:定番フレーズ問題 23:30

【ストーリー】ミランダが旦那のスティーブとおばあさんのマグダたちとレストランにいるときの会話です。ミランダは忙しいので少しイラつき、スティーブがなだめます。

ミランダ:Where is the waiter with the check?
スティーブ:(①), Miranda relax. Magda hasn’t even finished (②).
ミランダ:I still have a brief to (③) when I (④).  


※問4の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問2:日常フレーズ問題 24:08

【ストーリー】スティーブが、不機嫌なミランダにミルクがついていることを教えてあげたときの会話です。

スティーブ:You got milk on your (⑤).
ミランダ:It’s like you’re always criticizing me. 
スティーブ:I am not. You wanna (⑥) life with foam on your lips and no one ever telling you?  


※問4の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問3:定番フレーズ問題 25:35

【ストーリー】ミランダがレストランでシャーロットとシャーロットの娘の前でエッチについて相談し、シャーロットが困ったときの会話です。

ミランダ:(⑦) do you guys have sex?
シャーロット:Miranda, please.
ミランダ:She’s three. She doesn’t know (⑧) it means.


※問4の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問4:日常フレーズ問題 26:20

【ストーリー】ミランダがスティーブとのエッチの最中に交わした会話について友達に話をします。

ミランダ:He wanted to switch positions and I said “Let’s just get it (⑨).” He (⑩) to make it last longer. 
サマンサ:This is bad.

リスニング問題

文章の中で、赤字になっている部分が音声として流れる英語のフレーズです。音声を聞いて、空欄に入る英単語(2語以下)を答えてください。回答の際には大文字と小文字に注意し、余分な空白を開けずに英字半角で記入してください。※音量が大きい場合がありますので気をつけて下さい。

問1:定番フレーズ問題 23:30

ミランダ:Where is the waiter with the check?
スティーブ:(①), Miranda relax. Magda hasn’t even finished (②).
ミランダ:I still have a brief to (③) when I (④).  



※問4の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問2:日常フレーズ問題 24:08

スティーブ:You got milk on your (⑤).
ミランダ:It’s like you’re always criticizing me. 
スティーブ:I am not. You wanna (⑥) life with foam on your lips and no one ever telling you?  


※問4の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問3:定番フレーズ問題 25:35

ミランダ:(⑦) do you guys have sex?
シャーロット:Miranda, please.
ミランダ:She’s three. She doesn’t know (⑧) it means.


※問4の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問4:日常フレーズ問題 26:20

ミランダ:He wanted to switch positions and I said “Let’s just get it (⑨).” He (⑩) to make it last longer. 
サマンサ:This is bad.


ベルリッツ

翻訳問題

日本語の翻訳を見て、空欄に入る英単語(2語以下)を答えてください。回答の際には大文字と小文字に注意し、余分な空白を開けずに英字半角で記入してください。

問1:定番フレーズ問題 23:30

ミランダ:(イラつきながら)会計はまだ?
スティーブ:うわ~。ミランダ、リッラクスして。マグダがまだ食べ終わってないよ。
ミランダ:まだ家にやるべき仕事が残っているの。

ミランダ:Where is the waiter with the check?
スティーブ:(①), Miranda relax. Magda hasn’t even finished (②).
ミランダ:I still have a brief to (③) when I (④).  


※問4の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問2:日常フレーズ問題 24:08

スティーブ:上唇にミルクがついているよ。
ミランダ:批判ばっかりしくるわね。
スティーブ:そうじゃないよ。誰も教えてくれないで、一生唇にミルクをつけて生きていくのか。

スティーブ:You got milk on your (⑤).
ミランダ:It’s like you’re always criticizing me. 
スティーブ:I am not. You wanna (⑥) life with foam on your lips and no one ever telling you?  


※問4の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問3:定番フレーズ問題 25:35

ミランダ:みんなはどれくらいの頻度でエッチをしているの?
シャーロット:ミランダやめて。
ミランダ:彼女は3歳よ。意味が分かるわけがないわ。

ミランダ:(⑦) do you guys have sex?
シャーロット:Miranda, please.
ミランダ:She’s three. She doesn’t know (⑧) it means.


※問4の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問4:日常フレーズ問題 26:20

ミランダ:彼がポジションを変えようとしたから、私は「早く終わらせよう」と言ったの。・・・長く続けようとするものだから。
サマンサ:それはダメよ。

ミランダ:He wanted to switch positions and I said “Let’s just get it(⑨).” He (⑩) to make it last longer. 
サマンサ:This is bad.

今回のポイント

問1:定番フレーズ問題 23:30

● Check:請求書、勘定
【説明】請求書にはBillが使われることもあります。ただし、Billはイギリス英語で使われることが多く色々な物の請求書に使われますが、Checkはアメリカ英語で使われることが多く主に飲食店で使われます。

● Jeez:うわ~
【説明】Jesusの略。うわ~、へ~などの驚いたときや失望のときの表現

● Not(否定形) + yet:まだ~ない
【説明】何かが完了していないときに使う表現です。現在完了形の否定形と一緒に用いて、”まだ〜が完了していない”や”まだ〜が終わっていない”の意味で使われることがよくあります。

● To work on ~:~に取り組む

● To get home:家につく

問2:日常フレーズ問題 24:08

● Top lip:上唇 

● To go through ~:~を経る、~を経験する
【説明】問題では、”To go through life”で”人生を歩む”や”生きていく”の意味と解釈できます。

問3:定番フレーズ問題 25:35

● How often:どれくらいの頻度で~?
【説明】頻度を質問するのによく使われる表現です。

● What it means:その意味 。そういう意味
【説明】”What it means.”をひとまとまりのフレーズとして、”それはどういう意味?”とたずねるときにも使われます。

問4:日常フレーズ問題 26:20

● To get it over with:おしまいにする
【説明】不快なことなどを終わりにするときに使われます。

● To keep + ~ing:~しつづける 


ベルリッツ