友達が結婚する時に使える英語フレーズ!お祝いや驚きの伝え方 | 映画「SATC」No.4

映画「Sex and the city」
【GABA】マンツーマン英会話
ブログのご案内
  1. 映画「SEX AND THE CITY」の12分25秒から15分30秒までの出題になります。
  2. 推測問題、リスニング問題、翻訳問題の形式で問題が出題されます。それぞれの問題において答えは全て同じです。(まずは問いてみてね!)
  3. 最後の翻訳問題下の「答えの表示」ボタンを押すと不正解の場合は、答えの右横に正解が表示されます。推測問題、リスニング問題の下にある「答えあわせ」ボタンでは正解は表示されません。

推測問題

以下の文章には空欄があります。空欄に入る英単語(2語以下)を答えてください。回答の際には大文字と小文字に注意し、余分な空白を開けずに英字半角で記入してください。

問1:便利な/日常フレーズ問題 12:25

【ストーリー】レストランでキャリーが友達にビッグとの婚約について話をします。その後に場面が変わり、そのニュースがレストランにいなかったサマンサ(bicoastal)にも届こうとしているとナレーションが入ります。

キャリー:We (①) get married.  
(場面がかわる)
ナレーション:And the big news is (②) go bicoastal. 


※問5の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問2:面白い/定番フレーズ問題 12:56

【ストーリー】キャリーがサマンサに婚約の報告をしようとしたときに、サマンサがキャリアーが婚約でなく他の決意をしたと勘違いしたときの会話です。

キャリー:I made a little bit decision. I hope you will be happy about.
サマンサ:Oh, honey, you finally got (③). 
キャリー:No, I did not get (③).
サマンサ:I’m telling you, Carrie, you’re (④) love it.
キャリー:I did not call to talk about (③).


※問5の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問3:便利なフレーズ問題 13:38

【ストーリー】キャリーからの電話を受けたサマンサが結婚についての意見をのべます。また、秘書が電話中にメモをサマンサに手渡した後にサマンサがキャリーに電話で言ってセリフです。

サマンサ:I don’t really believe in marriage. Now, Botox, on the (⑤), that works every time. 
(秘書が電話中のサマンサにメモを渡す。)
サマンサ:Honey, I(⑥) go. We can catch up, when I’m in town next week. 
(電話が切れる)


※問5の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問4:面白いフレーズ問題 14:18

【ストーリー】キャリーの婚約の話にショックを受けたことを話すサマンサとキャリーの会話です。

サマンサ:I put you in my “we’re never getting married” file. Now I’m gonna have to take you out of that file.  
キャリー:Well, I’m sorry about all the (⑦). 
サマンサ:You’ll get my (⑧).


※問5の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問5:日常/使えるフレーズ問題 15:30

【ストーリー】キャリーやシャーロットたちが部屋の中で結婚式の話をしています。キャリーがシャーロットたちにとても地味なウェディングドレスを見せてシャーロットたちが言葉を失ったときのキャリーのセリフです。

(キャリーがウェディングドレスを持ってくる)
キャリー:(⑨) it is.
(シャーロットたちにウェディングドレスを見せる)
キャリー:That was the exact reaction I was (⑩).

リスニング問題

文章の中で、赤字になっている部分が音声として流れる英語のフレーズです。音声を聞いて、空欄に入る英単語(2語以下)を答えてください。回答の際には大文字と小文字に注意し、余分な空白を開けずに英字半角で記入してください。※音量が大きい場合がありますので気をつけて下さい。

問1:便利な/日常フレーズ問題 12:25

キャリー:We (①) get married. 
(場面がかわる)
ナレーション:And the big news is (②) go bicoastal. 


※問5の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問2:面白い/定番フレーズ問題 12:56

キャリー:I made a little bit decision. I hope you will be happy about.
サマンサ:Oh, honey, you finally got (③). 
キャリー:No, I did not get (③).
サマンサ:I’m telling you, Carrie, you’re (④) love it.
キャリー:I did not call to talk about (③).


※問5の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問3:便利なフレーズ問題 13:38

サマンサ:I don’t really believe in marriage. Now, Botox, on the (⑤), that works every time. 
(秘書が電話中のサマンサにメモを渡す。)
サマンサ:Honey, I(⑥) go. We can catch up, when I’m in town next week. 
(電話が切れる)


※問5の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問4:面白いフレーズ問題 14:18

サマンサ:I put you in my “we’re never getting married” file. Now I’m gonna have to take you out of that file.  
キャリー:Well, I’m sorry about all the (⑦). 
サマンサ:You’ll get my (⑧).


※問5の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問5:日常/使えるフレーズ問題 15:30

(キャリーがウェディングドレスを持ってくる)
キャリー:(⑨) it is.
(シャーロットたちにウェディングドレスを見せる)
キャリー:That was the exact reaction I was (⑩).


【GABA】マンツーマン英会話

翻訳問題

日本語の翻訳を見て、空欄に入る英単語(2語以下)を答えてください。回答の際には大文字と小文字に注意し、余分な空白を開けずに英字半角で記入してください。

問1:便利な/日常フレーズ問題 12:25

キャリー:私たち結婚することにしたの。
(場面がかわる)
ナレーション:そのビッグニュースはすぐにウェスト・コーストへ届こうとしている。

キャリー:We (①) get married. 
(場面がかわる)
ナレーション:And the big news is (②) go bicoastal. 


※問5の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問2:面白い/定番フレーズ問題 12:56

キャリー:決断したの。喜んでくれるといいんだけど。
サマンサ:とうとうボトックス注射をするのね。
キャリー:そうじゃないわ。
サマンサ:言っておくけど、絶対に気に入るわよ。
キャリー:ボトックスで電話したんじゃないの。

キャリー:I made a little bit decision. I hope you will be happy about.
サマンサ:Oh, honey, you finally got (③). 
キャリー:No, I did not get (③).
サマンサ:I’m telling you, Carrie, you’re (④) love it.
キャリー:I did not call to talk about (③).


※問5の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問3:便利なフレーズ問題 13:38

サマンサ:私は結婚は信じないの。でも、ボトックスはいつでも抜群よ。
(秘書が電話中のサマンサにメモを渡す。)
サマンサ:もう切るわ。来週あったら聞かせてね。
(電話が切れる)

サマンサ:I don’t really believe in marriage. Now, Botox, on the (⑤), that works every time. 
(秘書が電話中のサマンサにメモを渡す。)
サマンサ:Honey, I(⑥) go. We can catch up, when I’m in town next week. 
(電話が切れる)


※問5の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問4:面白いフレーズ問題 14:18

サマンサ:あなたを”結婚しないリスト”に入れのに。あなたのことをリストから外さなきゃ。
キャリー:余計な仕事を増やしてごめんなさいね。
サマンサ:請求書おくるわよ。

サマンサ:I put you in my “we’re never getting married” file. Now I’m gonna have to take you out of that file.  
キャリー:Well, I’m sorry about all the (⑦). 
サマンサ:You’ll get my (⑧).


※問5の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問5:日常/使えるフレーズ問題 15:30

(キャリーがウェディングドレスを持ってくる)
キャリー:これよ
(シャーロットたちにウェディングドレスを見せる)
キャリー:狙ったとおりの反応ね。

(キャリーがウェディングドレスを持ってくる)
キャリー:(⑨) it is.
(シャーロットたちにウェディングドレスを見せる)
キャリー:That was the exact reaction I was (⑩).

今回のポイント

問1:便利な/日常フレーズ問題 12:25

●To decide to ~:~することに決める。 

●To be about to ~:~しようとしている。
【説明】今、まさに何かしよう/おころうとしているときに使われます。

問2:面白い/定番フレーズ問題 12:56

●Botox:ボトックス注射 (シワ伸ばしの注射)

●To be gonna ~:~する予定です。~するでしょう
【説明】“To be going to”の略です。上の”To be about to ~”は何かしようとしている場合に使われ、”To be going to”は現在の延長線上にある将来についての出来事に使われます。

問3:便利なフレーズ問題 13:38

●On the other hand 〜:一方で〜
【説明】前の会話を受けて、”一方では~です”という場合に使われます。”On one hand~、On the other hand ~”で、”一方で~、もう一方で~”などとして使われることがあります。

●Gotta~:~しなければならない
【説明】”Have got to”の省略形です。”Have to”と同じように使われますが、”Gotta”は会話の中で使われます。

問4:面白いフレーズ問題 14:18

●Paperwork:事務作業、書類仕事

●Bill:請求書
【説明】請求書にはInvoiceも使われることもあります。ただし、Billはイギリス英語で使われることが多く色々な物の請求書に使われますが、Invoiceは仕事などの対価の請求に使われることが多くあります。

問5:日常/使えるフレーズ問題 15:30

●Here it is:これです。はいどうぞ。
【説明】会話の中で使われるフレーズです。ものを手渡すときにも「はい、どうぞ」という意味で使われます。

●To aim for ~:~を狙う


【GABA】マンツーマン英会話