自分の街を英語で紹介!地元をアピールする表現」 | ノッティングヒルの恋人 No.1

映画「ノッティングヒルの恋人」
日本人講師メインのオンライン英会話「ワールドトーク」
ブログのご案内
  1. 映画「ノッティングヒルの恋人」の02分50秒から03分57秒までの出題になります。
  2. 推測問題、リスニング問題、翻訳問題の形式で問題が出題されます。それぞれの問題において答えは全て同じです。(まずは問いてみてね!)
  3. 最後の翻訳問題下の「答えの表示」ボタンを押すと不正解の場合は、答えの右横に正解が表示されます。推測問題、リスニング問題の下にある「答えあわせ」ボタンでは正解は表示されません。

推測問題

以下の文章には空欄があります。空欄に入る英単語(2語以下)を答えてください。回答の際には大文字と小文字に注意し、余分な空白を開けずに英字半角で記入してください。

問1:定番/日常フレーズ問題 02:50

【ストーリー】冒頭のナレーションの続きです。ウィリアムの住むノッティングヒルについての説明です。※長いナレーションですが、学べる部分が多くあります。

ウィリアムのナレーション:The radical hairdressers where everyone (①) looking like the Coolie Monster, whether they want to (②). And (③), suddenly, it’s the weekend and from break (④) hundreds of stalls appear out of (⑤) filling Portbello Road, right (⑥) Notting Hill Gate. And (⑦) you look thousands of people are buying (⑧) of antiques.


※問2の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問2:定番フレーズ問題 03:57

【ストーリー】同居人のスパイクが出かけるときに、大切な用があるとウィリアムに話しかけます。ウィリアムが「そんなに重大なことか?」と尋ねた後の会話です。

スパイク:That’s right. I’m (⑨) going out (⑩) date with the great Janine and I just wanna be sure I’ve picked the right T-shirt.
ウィリアム:What are the choices?
スパイク:Well, wait for it.

リスニング問題

文章の中で、赤字になっている部分が音声として流れる英語のフレーズです。音声を聞いて、空欄に入る英単語(2語以下)を答えてください。回答の際には大文字と小文字に注意し、余分な空白を開けずに英字半角で記入してください。※音量が大きい場合がありますので気をつけて下さい。

問1:定番/日常フレーズ問題 02:50

ウィリアムのナレーション:The radical hairdressers where everyone (①) looking like the Coolie Monster, whether they want to (②). And (③), suddenly, it’s the weekend and from break (④) hundreds of stalls appear out of (⑤) filling Portbello Road, right (⑥) Notting Hill Gate. And (⑦) you look thousands of people are buying (⑧) of antiques.


※問2の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問2:定番フレーズ問題 03:57

スパイク:That’s right. I’m (⑨) going out (⑩) date with the great Janine and I just wanna be sure I’ve picked the right T-shirt.
ウィリアム:What are the choices?
スパイク:Well, wait for it.


日本人講師メインのオンライン英会話「ワールドトーク」

翻訳問題

日本語の翻訳を見て、空欄に入る英単語(2語以下)を答えてください。回答の際には大文字と小文字に注意し、余分な空白を開けずに英字半角で記入してください。

問1:定番/日常フレーズ問題 02:50

ウィリアムのナレーション:美容室から出てくる客は、本人が望んでいようがいまいが、クッキーモンスターのようになって出てくる。また、週末には、早朝から何百もの露天商がどこからともなく現れ、ポートベローからノッティングヒルゲートまでを埋め尽くす。そして、数千の人々が無数のアンティークを買っているのをどこにいても見れる。

ウィリアムのナレーション:The radical hairdressers where everyone (①) looking like the Coolie Monster, whether they want to (②). And (③), suddenly, it’s the weekend and from break (④) hundreds of stalls appear out of (⑤) filling Portbello Road, right (⑥) Notting Hill Gate. And (⑦) you look thousands of people are buying (⑧) of antiques.


※問2の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます

問2:定番フレーズ問題 03:57

スパイク:そのとおり。ついにジャニーンとデートにいくことになったから、どのTシャツが良いか選んで欲しい。
ウィリアム:どんなシャツ?
スパイク:待ってて

スパイク:That’s right. I’m (⑨) going out (⑩) date with the great Janine and I just wanna be sure I’ve picked the right T-shirt.
ウィリアム:What are the choices?
スパイク:Well, wait for it.

今回のポイント

問1:定番/日常フレーズ問題 02:50

● To come out:出てくる

● To look like ~:~のようだ。~のように見える
【説明】何かを見て、”〜のようだ”と感じたときに使われます。何かを聞いて”〜のようだ”と感じたときは”Sound like 〜”が使われます。

● Whether A or B:AであろうがBであろうが
【説明】問題では”Whether they want to or not”で”彼らが望んでいようがいまいが”の意味で使われています。このように”Whether A or not.”として、BにNotを用いて”Aであろうがなかろうが”の表現もよく使われます。

● And then:それから。そして
【説明】問題のように、前の会話や文章に続けて”それから~”と言いたいときに使われます。

● Out of nowhere:どこからともなく
【説明】Nowhereの単語の意味は”どこにもない”になりますが、”Out of nowhere”で”どこにもないところから”が直訳になり、”どこからともなく”という意味で使われます。

● Break of day:日の出

● Right up to ~:~まで

● Wherever ~:~のどこであっても
【説明】”Wherever”は、”No matter where”で言い換えることもできます。ただし、映画のようなカジュアルに語る場合にはWhereverの方が適しています。

● Hundreds of ~;数百の~
【説明】”A hundred of ~”だと”百の~”の意味になりますが、Hundredが複数になることで”数百の~”という意味になります。

● Thousands of ~:数千の~
【説明】上と同様に”A thousand of ~”だと”千の~”となります。Thousandsと複数形を取ることで、”数千の〜”の意味になります。

● Millions of ~:数百万の~。無数の~
【説明】上と同様に”A million of ~”だと”百万の~”となります。Millionsと複数形を取ることで、”数百万の〜”または”無数の〜”の意味になります。

問2:定番フレーズ問題 03:57

● At last:ついに

● To go out on a date / To go on a date:デートにいく

● To wait for ~:~を待つ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ノッティングヒルの恋人 [ ジュリア・ロバーツ ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2022/11/16時点)


日本人講師メインのオンライン英会話「ワールドトーク」