- 映画「SEX AND THE CITY」の100分33秒から104分25秒までの出題になります。
- 推測問題、リスニング問題、翻訳問題の形式で問題が出題されます。それぞれの問題において答えは全て同じです。(まずは問いてみてね!)
- 最後の翻訳問題下の「答えの表示」ボタンを押すと不正解の場合は、答えの右横に正解が表示されます。推測問題、リスニング問題の下にある「答えあわせ」ボタンでは正解は表示されません。
推測問題
以下の文章には空欄があります。空欄に入る英単語(2語以下)を答えてください。回答の際には大文字と小文字に注意し、余分な空白を開けずに英字半角で記入してください。
問1:定番/使えるフレーズ問題 100:33
【ストーリー♡】キャリーのアシスタント、ルイーズの恋愛状況についてのナレーションです。
ナレーション:And a(①) weeks later, I met Saint Louise’s St. Louis boyfriend, Will. Over Christmas, they realized how much they love(②).
※問4の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます
問2:定番/覚えておきたいフレーズ問題 101:43
【ストーリー♡】サマンサがキャリーにバレンタインの予定を話します。
サマンサ:And when he (③)that door at 7:30, I am going to surprise him by laying naked on the dining-table (④)homemade sushi.
キャリー:Boy, you (⑤)have time on (⑥). So, what else is new?
※問4の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます
問3:役立つフレーズ問題 102:36
【ストーリー♡】キャリーとミランダがバレンタインの日にレストランに行きます。そこでのウェイトレスとのやりとりとミランダのセリフです。
ウェイトレス:I’ll be (⑦) to take you and your girlfriend’s order.
(ウェイトレスが立ち去る)
ミランダ:Why would you have looked at the “Vogue” today of(⑧)?
※問4の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます
問4:使えるフレーズ問題 104:25
【ストーリー♡】キャリーが結婚式にビッグが来なかったのは自分のわがままが理由だと話し、ミランダが「結婚式の主役はあなたなんだから良いのよ」とフォローした後の会話です。
キャリー:Yeah, exactly. My(⑨) view. Exactly. The whole wedding was my(⑨). I let — I let the wedding get bigger than Big. I am the reason that he did not get out of the car.
ミランダ:Okay. I said something to Big that I shouldn’t have at the rehearsal dinner.
キャリー:What you mean?
ミランダ:After the Steve showed up, I was really upset. And I (⑩)Big. I said that you two were crazy to get married.
リスニング問題
文章の中で、赤字になっている部分が音声として流れる英語のフレーズです。音声を聞いて、空欄に入る英単語(2語以下)を答えてください。回答の際には大文字と小文字に注意し、余分な空白を開けずに英字半角で記入してください。※音量が大きい場合がありますので気をつけて下さい。
問1:定番/使えるフレーズ問題 100:33
ナレーション:And a(①) weeks later, I met Saint Louise’s St. Louis boyfriend, Will. Over Christmas, they realized how much they love(②).
※問4の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます
問2:定番/覚えておきたいフレーズ問題 101:43
サマンサ:And when he (③)that door at 7:30, I am going to surprise him by laying naked on the dining-table (④)homemade sushi.
キャリー:Boy, you (⑤)have time on (⑥). So, what else is new?
※問4の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます
問3:役立つフレーズ問題 102:36
ウェイトレス:I’ll be (⑦) to take you and your girlfriend’s order.
(ウェイトレスが立ち去る)
ミランダ:Why would you have looked at the “Vogue” today of(⑧)?
※問4の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます
問4:使えるフレーズ問題 104:25
キャリー:Yeah, exactly. My(⑨) view. Exactly. The whole wedding was my(⑨) view. I let — I let the wedding get bigger than Big. I am the reason that he did not get out of the car.
ミランダ:Okay. I said something to Big that I shouldn’t have at the rehearsal dinner.
キャリー:What you mean?
ミランダ:After the Steve showed up, I was really upset. And I (⑩)Big. I said that you two were crazy to get married.
翻訳問題
日本語の翻訳を見て、空欄に入る英単語(2語以下)を答えてください。回答の際には大文字と小文字に注意し、余分な空白を開けずに英字半角で記入してください。
問1:定番/使えるフレーズ問題 100:33
ナレーション:数週間後、ルイーズ(アシスタント)は元カレのウィルに会った。クリスマスの間、彼女たちはお互いにどれだけ合っているかに気が付いた。
ナレーション:And a(①) weeks later, I met Saint Louise’s St. Louis boyfriend, Will. Over Christmas, they realized how much they love(②).
※問4の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます
問2:定番/覚えておきたいフレーズ問題 101:43
サマンサ:彼が7時半に帰ってドアから入ってきたら、私が彼を驚かせるためにテーブルの上で裸で寝そべっているの。体の上にお寿司を乗せて。
キャリー:ずいぶんと暇をもてあまらせているのね。他に何か新しいことあった?
サマンサ:And when he (③)that door at 7:30, I am going to surprise him by laying naked on the dining-table (④)homemade sushi.
キャリー:Boy, you (⑤)have time on (⑥). So, what else is new?
※問4の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます
問3:役立つフレーズ問題 102:36
ウェイトレス:ガールフレンズオーダーを持って、すぐに戻ります。
(ウェイトレスが立ち去る)
ミランダ:なんで今日に限って、ずっと”Vogue”を見てるの?
ウェイトレス:I’ll be (⑦) to take you and your girlfriend’s order.
(ウェイトレスが立ち去る)
ミランダ:Why would you have looked at the “Vogue” today of(⑧)?
※問4の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます
問4:使えるフレーズ問題 104:25
キャリー:ええ、そこなのよ。全て自分の考えだった。一人よがりの結婚式だった。ビッグよりも式が大事だったの。彼が車から出てこなかったのは、私のせいよ。
ミランダ:聞いて。結婚式の前夜祭のときに、ビッグに言ってはいけないことを言ってしまったの。
キャリー:どういうこと?
ミランダ:スティーブが現れた直後で、気持ちが動揺していたの。そして、ビッグにぶつかって、”あなたたち結婚するなんてバカじゃない”って言ってしまったの。
キャリー:Yeah, exactly. My(⑨) view. Exactly. The whole wedding was my(⑨) view. I let — I let the wedding get bigger than Big. I am the reason that he did not get out of the car.
ミランダ:Okay. I said something to Big that I shouldn’t have at the rehearsal dinner.
キャリー:What you mean?
ミランダ:After the Steve showed up, I was really upset. And I (⑩)Big. I said that you two were crazy to get married.
今回のポイント
問1:定番/使えるフレーズ問題 100:33
● A couple (of ~):2つの〜。数個の〜
● Each other:お互いに
問2:定番/覚えておきたいフレーズ問題 101:43
● To come in:入ってくる。中に入る
● To be covered with ~:~に覆われている
【説明】目的語が何かに覆われている場合は、受け身の形で”Covered with”と過去分詞が使われます。問題では、”Lying naked”で”裸で寝ている私”がSushiで覆われている(受け身)ために、形容詞として過去分詞が使われています。
● To have time on your hands:暇を持てあます
● Do + 動詞:本当に動詞。まさに動詞
【説明】動詞を強調するときに、動詞の前にDoがおかれます。問題では、”You do have a time on your hands”の文章で使われています。これは”暇なのね”の意味合いですが、Doをつけることで、”本当に暇なのね”という強調したニュアンスになります。
問3:役立つフレーズ問題 102:36
● To be right back:すぐに戻ります
● Today of all days:今日に限って
問4:使えるフレーズ問題 104:25
● Point of view:考え。視点。観点
● To bump into ~:~にぶつかる。