- 映画「500日のサマー」の19分57秒から25分45秒までの出題になります。
- 推測問題、リスニング問題、翻訳問題の形式で問題が出題されます。それぞれの問題において答えは全て同じです。(まずは問いてみてね!)
- 最後の翻訳問題下の「答えの表示」ボタンを押すと不正解の場合は、答えの右横に正解が表示されます。推測問題、リスニング問題の下にある「答えあわせ」ボタンでは正解は表示されません。
推測問題
以下の文章には空欄があります。空欄に入る英単語(2語以下)を答えてください。回答の際には大文字と小文字に注意し、余分な空白を開けずに英字半角で記入してください。
問1:定番/覚えておきたいフレーズ問題 19:57
【ストーリー♡】サマーが彼氏がいらない理由をトムとポールに説明します。
サマー:We live in one of the (①) beautiful cities (②) the world. Might (③) have fun while we can …and save the serious stuff for (④).
マッケンジー:Holy (⑤). You’re a dude. She’s dude.
トム:Okay. But wait, wait. What happens if you fall (⑥)?
※問3の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます
問2:覚えておきたい/日常フレーズ問題 20:24
【ストーリー♡】サマーが結婚についての自分の考えを話します。
サマー:Most marriages end (⑦) divorce these (⑧). Like my parents.
トム:Okay. Mine too.
※問3の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます
問3:その他/覚えておきたいフレーズ問題 25:45
【ストーリー♡】ポールが突然家に押しかけてトムが黙ってサマーと付き合っていたことに文句をあびせます。
ポール:You son of (⑨). The same girl you’ve been obsessing over for weeks now.
トム:I’ve not been obsessing.
ポール:The girl that’s (⑩) your league, that you’d never have a chance with. That girl.
リスニング問題
文章の中で、赤字になっている部分が音声として流れる英語のフレーズです。音声を聞いて、空欄に入る英単語(2語以下)を答えてください。回答の際には大文字と小文字に注意し、余分な空白を開けずに英字半角で記入してください。※音量が大きい場合がありますので気をつけて下さい。
問1:定番/覚えておきたいフレーズ問題 19:57
サマー:We live in one of the (①) beautiful cities (②) the world. Might (③) have fun while we can …and save the serious stuff for (④).
マッケンジー:Holy (⑤). You’re a dude. She’s dude.
トム:Okay. But wait, wait. What happens if you fall (⑥)?
※問3の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます
問2:覚えておきたい/日常フレーズ問題 20:24
サマー:Most marriages end (⑦) divorce these (⑧). Like my parents.
トム:Okay. Mine too.
※問3の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます
問3:その他/覚えておきたいフレーズ問題 25:45
ポール:You son of (⑨). The same girl you’ve been obsessing over for weeks now.
トム:I’ve not been obsessing.
ポール:The girl that’s (⑩) your league, that you’d never have a chance with. That girl.
翻訳問題
日本語の翻訳を見て、空欄に入る英単語(2語以下)を答えてください。回答の際には大文字と小文字に注意し、余分な空白を開けずに英字半角で記入してください。
問1:定番/覚えておきたいフレーズ問題 19:57
サマー:私たちは世界で一番キレイな街に住んでいるのよ。もっと楽しんだほうがいいわ。面倒なことはあとに残しておいて。
マッケンジー:やべえ。お前は男だ。こいつ男だぜ。
トム:わかった。ちょっと待て。もし恋に落ちたらどうする?
サマー:We live in one of the (①) beautiful cities (②) the world. Might (③) have fun while we can …and save the serious stuff for (④).
マッケンジー:Holy (⑤). You’re a dude. She’s dude.
トム:Okay. But wait, wait. What happens if you fall (⑥)?
※問3の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます
問2:
サマー:最近では、ほとんどの結婚が離婚に終わるわ。私の両親みたいに。
トム:ああ。うちもだ。
サマー:Most marriages end (⑦) divorce these (⑧). Like my parents.
トム:Okay. Mine too.
※問3の下の「答えあわせ」ボタンを押すと答え合わせができます
問3:
ポール:この野郎。お前ずっとあの女にメロメロかよ。
トム:メロメロなんかじゃねえよ。
ポール:お前には不釣合いで、脈がなかったんだよな。
ポール:You son of (⑨). The same girl you’ve been obsessing over for weeks now.
トム:I’ve not been obsessing.
ポール:The girl that’s (⑩) your league, that you’d never have a chance with. That girl.
今回のポイント
問1:定番/覚えておきたいフレーズ問題 19:57
● The most + 形容詞:もっとも形容詞
【説明】最上級で使われる表現方法です。問題のように”One of the most +形容詞”で、”もっとも形容詞の一つ”として使われることもよくあります。
● 最上級 + In ~:~の中でもっとも
【説明】最上級で使われる比較対象が問題のように”The world”と集合体を表す一つの単語で表現されているときは前置詞にInを使います。他には”In the class”で”クラスの中で”や”In the family”で”家族で”などがあります。数えられる単語をあらわす”Five people”などの場合は”Of five people”と前置詞にOfを使います。
● Might as well :~した方がいい
【説明】問題のように、自分の状況から判断して”~した方がいい”と言いたいときに使われます。
● For later:後で。後に
● Holy shit:やべえ
【説明】問題のように、信じられないことを聞いたときに、驚きを表す表現として使われます。かなり汚い表現です。
● To fall in love:恋に落ちる
問2:覚えておきたい/日常フレーズ問題 20:24
● To end in:~の結果になる。~に終わる
● These days:最近(は)。このごろ
問3:その他/覚えておきたいフレーズ問題 25:45
● son of a bitch:おい。この野郎
【説明】腹がたつ相手の男性をののしるときに使われます。Bitchは女性に向かって使われ、男性の場合は”ビッチの息子”という意味の”Son of a bitch”を使います。 かなり汚い表現です。
● To obsess over:~に執着する
● Out of one’s league:不釣合いな。もったいない